どうも、怠け者代表ビビ丸です。
1か月の目標を考えないと何も行動しなさそうなので目標を立てる事にしました。ブログ、twitter運用でそれぞれ目標を立てます。
目次
共通の目標
行動のハードルを下げる
ブログの記事、ツイートどっちにも言えるけど、書いてからこれ止めよって弱気になる事が多すぎる。初心者なんだから失敗は当たり前。ビビるな俺。クオリティの低いものが作れない奴はいつまでたっても高いクオリティの物なんか出せない。まずは、低クオリティの物を出せば良いんだよ。
ブログの目標
10記事書く
密かに2月の目標にしていた10記事を達成できなかった。だから今月こそクリアする。実は下書きは終えてて、自信なくなったから公開するのやめたって記事いくつかある。クオリティ低くても出す。それができれば、目標は達成できるはず。
広告を増やす
お金欲しい。お金とちゃんと向き合おう。広告ウザいから貼らないって考えはもう卒業だ。ウザくない広告の貼り方、選び方を勉強する。
twitterの目標
300人フォローする
全員フォロバするって方針を変えてから、フォローする事が減った。だから意識的にフォローしていこうと思う。ただ適当にフォローするのではなく、興味があって絡みたい人をフォローしていく。
インプレッション25万
ツイート数の代わりにインプレッション数を目標に置く。ツイート数を目標にすると、適当なツイートが増えそうだからだ。インプレッションはフォロワーが反応したくなるツイートをすれば自然と稼げる。だから量だけで攻めても良いし、質で勝負もできる。どっちに転んでもおいしい。
フォロワー900人以上になる
これはできれば3/25日までにクリアしたい目標だ。ツイッターを始めてから300人/月のペースでフォロワーを獲得している。このペースを崩さずに頑張りたい。
出来る限り人に絡みに行く
絡み重要。とにかく人に絡みに行く。今以上に。あと、あまり絡んだことのない人でも積極的に自分から行く。